2023年度症例診断・技術指導・支部例会日程一覧
■北海道支部
|
|
日付 |
会場 |
|
症例診断・技術指導 |
23/03/04(土) |
山本歯科クリニック |
|
〃 |
23/03/05(日) |
山本歯科クリニック |
|
〃 |
23/07/08(土) |
札幌ニューオータニ |
|
〃 |
23/07/09(日) |
北海道歯科医師会館 |
|
〃 |
23/11/25(土) |
札幌ニューオータニ |
|
〃 |
23/11/26(日) |
北海道歯科医師会館 |
■新潟KB支部
|
|
日付 |
会場 |
|
症例診断・技術指導 |
23/01/19(木) |
新潟県歯科医師会館 |
|
症例診断・技術指導 |
23/03/02(木) |
〃 |
|
小講演・症例診断・技術指導 |
23/05/11(木) |
〃 |
|
症例診断・技術指導 |
23/07/06(木) |
〃 |
|
症例診断・技術指導 |
23/09/07(木) |
〃 |
|
小講演・症例診断・技術指導 |
23/11/09(木) |
〃 |
■東京セミナー
|
|
日付 |
会場 |
|
通常総会・症例診断・技術指導 |
23/02/19(日) |
JM Ortho 本社 |
|
症例診断・技術指導 |
23/07/02(日) |
〃 |
■西日本支部
■九州支部
|
|
日付 |
会場 |
|
講演・症例診断・技術指導 |
23/06/25(日) |
トーデント九州 |
|
KBTマルチブラケットシステム ベーシックコース |
23/04/08・09(土・日)
23/05/20・21(土・日) 23/06/24・25(土・日) |
トーデント九州 |
|
|ページTOP|
第44回NPO法人日本ベッグ矯正歯科学会記念大会のご案内・症例展示公募のお知らせ
■大会概要
○会期:2023年10月22日(日) 9:00 〜 13:40
○会場:北海道歯科医師会館
札幌市中央区北1条東9丁目11番地
○大会事務局:第44回日本ベッグ矯正歯科学会記念大会事務局
〒004-0021
北海道札幌市厚別区青葉町9丁目3−1
栗原ホワイト歯科
TEL:011-892-1818 FAX:011-892-1818
※事前登録は2023年8月31日(木)までとなります。
※今大会は対面のみで開催いたします。 懇親会も開催を予定していますので懇親会の参加希望も含めて
返信ハガキにて登録お願いします。後日ご案内いたします。
※大会開催日前後はたいへん混み合っております。
早めの宿泊手続きをお願いいたします。
■参加費
- 学会参加費(懇親会費含む)
|
事前登録 |
11,000円 |
|
当日登録 |
13,000円 |
|
コデンタル |
5,000円 |
- 事前参加費(懇親会を含む)振込先:
北門信用金庫 栄町支店
普通口座:1037205
第44回NPO法人日本ベッグ矯正歯科学会大会 大会長 山本耕一
■学術大会プログラム
■メインテーマ:
KBTマルチブラケットシステムによる患者・ドクター 共にやさしい矯正歯科治療を目指して(その8)
8:30- |
受付 |
【午前の部】 |
|
9:10-9:20 |
開会式 |
(大会長・理事長挨拶) |
|
|
|
9:25-11:00 |
特別講演 (90分) |
KBTシステムをベースとした本学会のこれからの方向
― 学会40周年から50周年(2027年)への折り返し地点としてー
亀田 剛 先生 |
11:05-11:25
11:30-11:50 |
依頼口演T
依頼口演U |
新潟支部 小林 千里先生 |
11:50-12:50 |
昼食
症例展示 |
討論:12:10−12:30 |
【午後の部】 |
|
|
13:00-13:20 |
依頼口演V |
東京本部 佐藤 吉夫先生 |
|
|
|
13:25-13:30 |
次期大会長挨拶 第45回大会長 (新潟KB支部) |
13:35-13:35 |
閉会の辞 |
|
※症例展示 公募中です(9月11日(月)が〆切です)
※依頼口演の抄録は9月11日(月)が〆切です。 ご注意ください。
お問合せ、原稿送付につきまして、大会事務局にご連絡を下さい。 抄録テンプレート
※JBSO学会ジャーナルの投稿募集中
事務局にご連絡を下さい。
|